ガラスコーティングのスーパーピカピカレインでコーティングを失敗しない方法
ガラスコーティングの成功の割合は下地処理で8割が決まると言われています。
そこで、コーティングを失敗しないためにこの様な工程で下地作業を行って下さい。
1.洗車
基本中の基本ですが、水洗いして汚れを落とすだけでは無く、大きなキズや油脂等を、
しっかりと点検しましょう。
コーティングしてしまってからでは間に合わないので、洗車は基本でありながら
一番大切な工程です。
2.鉄粉、水垢の除去
鉄粉は水洗いでは落ちませんので、鉄粉除去クリーナーを使用します。
それでも落ちない場合は鉄粉除去用粘土を使用し、きれいに取り除きます。
水垢は水垢クリーナーを使用して下さい。
3.傷の修復
簡単なものならば、コンパウンドで軽く擦ればキズは目立たなくなります。
大きなキズがある場合は、素人の腕では余計キズを深くする事にも成りかねません。
自信が無ければプロに依頼するのが良いと思われます。
4.脱脂の除去
脱脂はプロでも完全に除去するのは難しい工程であると言えます。
家庭用の洗剤でも十分落ちるものがありますが、専用クリーナーを使用する方が
良いです。
終わったら、水分をしっかりと取り除き、乾燥させた状態にさせましょう。
5.スーパーピカピカレインの塗布
2.3滴をスポンジに垂らし、塗ったら直ぐに拭き取るという作業を行って下さい。
この商品は少しの量で、かなり伸びて塗布出来ますので、
一面だけ濃い場所があるという風にならないようにして下さい。
上記の点に注意しながらも失敗してしまった場合は、最初から工程をやり直す
必要があります。
そうならないためにも細心の注意を計って取り組んで下さい。
上記ポイントを参考にして頂き、是非あなたの愛車をピカピカにしてもらえれば幸いです。
タグ:ガラスコーティング, スーパーピカピカレイン, 下地, 失敗, 成功